Do They Know It's Christmas? / Band Aid 1984
Christmasになると思い出す曲。
'84年、ボブ・ゲルドフの呼びかけでエチオピア難民救済のため全英のミュージシャンが
ノーギャラでレーベルを越えて集まり英国でChristmas seasonに発表された
チャリティー・シングルです。
この活動は、その後アメリカへ渡り"USA For Africa"が結成され「We Are The World」が
発表されます。そして、Live Aidへと続いていきました。
当時、この12インチシングルの収益全てがエチオピア難民の救済に当てられると聞き
確か日本未発売だった為、輸入盤を取り寄せてもらい購入しました。
輸入盤を購入したのは初めてでレコードは保護のビニール袋にも入っておらず
そのままジャケットに入っていて盤はグニャグニャ、ライナーノーツも無くジャケットの裏に
歌詞が記載されているだけの物でビックリした記憶があります。
でも、購入してよかったと思った1枚でした。
今年は日本でも多くのミュージシャンが被災地への支援活動の為に曲を書き動いてくれました。
ボランティアに行きたくても経験がなければ邪魔になるのではないか?など、どう動いたら
良いのか分からずにいた私も、その活動を通じて被災されたみなさまの微力ではありますが
力になれた事に感謝しています。
まだまだ、復興への道は厳しいですができる事をみつけていこう。
私達は12月25日がChristmasだって事を知っている。
だから、1日でも早くみんながChristmasを平穏に過ごすことのできる日がくるよう進んでいこう。
コメント