もっと見る
昨日"及川光博ライヴサーキット2014「THE MITSUHIROCK☆SHOW」"の振込みが完了(。→‿◕。)ゞ*:・゜後はo((◕∀ ◕✿))o4/18を待つばかりデシ。もちろん、チケット番号も気になるけれど(о`・ω-)(-ω・`о)ネーでも、楽しみー(。→ˇ艸←) ღღ
昨年末に、風邪引きの体で申し込んだ_φ(◕∀◅。)"及川光博ライヴサーキット2014『THE MITSUHIROCK☆SHOW』"当落Mailが昼に届き、見事"当選"しちゃいました(〃☯‿☯〃)v.。*゚でも、主人は、数年前の"SHIBUYA-AX・CDL"同様、途中で「疲れた」といって退場するでしょうがね...(๑= =)トオイメ・・・先日、『蒼の乱』には落選してしまい≖ܫ≖)多分、くるであろう2次先行待ちだけれどこちらは、難関突破です!ヾ(๑◕∀◕๑)/楽しむぞー。.:*♪(*◔‿◔)♡ 早く、チケット代を振り込まなくてはっ!!そうそう(_ _;✿)ゞ最初は気づかなかったんだけれど・・・ミッチー∑(◕ˇ∀ˇ◕)オイ!! "MITSUHIROCK"って。。。私は"京介"の事を"ヒムロック"とは呼ばないけれどこれだけは、やめて欲しかったよ。。。囧rz
『KYOSUKE HIMURO 25th Anniversary TOUR GREATEST ANTHOLOGY -NAKED-』❀主人名義❀✾2014年4月11日(金)大阪府 大阪オリックス劇場✾2014年4月12日(土)大阪府 大阪オリックス劇場✾2014年5月02日(金)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール✾2014年5月03日(土)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール❀私名義❀✾2014年3月16日(日)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール✾2014年5月05日(月)大阪府 大阪国際会議場メインホール✾2014年5月06日(火)大阪府 大阪国際会議場メインホール✾2014年6月21日(土)大阪府 大阪オリックス劇場✾2014年6月22日(日)大阪府 大阪オリックス劇場
と(✪ܫ✪)先行予約をし全公演"当選"しましたーv(〃☯‿☯〃)vこれで、取りあえずはヾ(๑◕∀◕๑)/安心:.。゚・*後は、多分あるであろう追加公演(◕-◕〃)♪ 情報早くლ(´∀`ლ)コイコイです❤
先程、S.D.R.からのMailを開いたら(。◕_◕。) 昨日、先行予約が〆切られていたよ(-∀-❀)今回も多分抽選になるだろうから(✿ฺ-ω-)私はお休みしまーす(● ̄ω ̄●)ノと、いうか京介がCDLを始めたので(๑≿ܫ≾๑)ゞそれからそちらに行っていたんだけれどね。AXでの最後のCDLだから・・・とも思ったんだけれど ョ◕*)やはり、ロッカー確保&AX前でアウターを脱いだ状態での待ち時間は(●´⌓`●)私には耐えられないのだよーヾ(◕ˇoˇ◕ℒ)寒さがハンパねーっ!!それに(。→ˇ艸←)何より来年は本命のTOURもあるしねー☆
"ゆく・くる"には過去3回行ったのかな(◕。◕〃)?内容は凄く*(о☯ฺд☯ฺо)*面白いんだけどね。。。(ノ◕ܫ◕)ノ"ゆくミッチー・くるミッチー"の先行予約をされたみなさまチケットが無事確保できますよう(❤´◕ω◕)ノ゙願っていまーす❃。.:*・゚私は何年かぶりに正月を+。:.゚╰(*´︶`*)╯:.。+゚ 家族とゆっくり過ごしまーす。
27日、28日とミッチーのワンマンショーツアー2013『ファンタスティック城の怪人』名古屋公演2Daysに行ってきました゜+.ヽ(❀ฺ◕ฺ‿ฺ◕ฺ)ノ.+゜ 1日目のドレスコードはシルクハットで何とか(๑◕ܫ←๑)ノ押し切りましたよ♡゚+.゚ こちらは✿❀物販❀✿です。私はツアーパンフレット、シュシュゴムセット、怪人印トマトケチャップを購入。1日目は✾2階1列目43番✾2階の1番前だから+。(ღ▻ ܫ◕)b゚観やすかったです。この日のベイベー&男子は1,500人d(ŐдŐ๑)男子の人数が増えていた印象☆ショーの1部はゴシックとヴァンパイアがテーマの物語風、肖像画の中の200年の眠りからヴォルフガング・ミッチー・マイヤーが甦り(ベイベー達に)( ̄w ̄)プッ 恋をする。 自分の世界に連れて行こうか悩み最後は諦めるという悲恋のストーリー(だと思う)ミッチーは真っ赤なブラウス・カマバンド・パンツに黒のブーツヽ(◕ฺ∀ ◕✿ฺ)✲゚ฺ*:。そして、マント姿で登場+。:.゚ヽ(⋆◑∇◑。)ノ゚.:。+゚マントを(≝∀≝)バサァーっと翻してくれました.゚。♪信長だーっ☆ しかし、コール&レスポンスで2階ベイベーを飛ばす一コマも・・・|ω+)2部は『愛と哲学の小部屋』から♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫唄と踊りです。『愛と哲学の小部屋』では、何やら私の後ろの席の小学生ベイベーの質問が読まれたらしく(▻‿◅❀)お母さんと妹さんが「お姉ちゃん凄ーい」ヽ(*♥д♥*)ノ”と。質問の内容は「今年、中学生になります。部活をバスケットにしようかダンス?にしようか悩んでいます。ミッチーさんの中学時代はどうでしたか?」みたいな内容。ミッチーが丁寧に答えていましたよ(。◕∀◕。)ノ唄の合間の姉妹ベイベーの一生懸命な"ミッチー・コール"が(。→‿◕。)☆ 可愛かったです。ミッチーのお喋りも面白かったよ*+.゚❤前日に泊まった先でサウナに入っていたら後から入ってきた方にバレちゃったらしく、相手も声を掛けてよいものやらみたいになり変な空気に・・・。ミッチーが出ようとしたら「テレビに出てる人ですよね?意外に(体が)ガッチリしているんですね」と、言われ自分の名前が出てこない(-∀-`;❀)「テレビの人だよ、僕・・・」とか最近はTwitterで何を書かれるか分からないので、さり気なく出てきた。「隠すところはちゃんと隠したよ、マントでっ!」ヾ(◉ฺ∀◉ฺ。ฺ)ノ とか(。-`ω-)ウーム「何か下ネタが多いなー、今日」と、いっていました。また「金曜日にメッセージを書いてるんだけど、みんな待ってるの?」とか多分(✿ฺ-ω-)TwitterかLINEだと思うんだけれど・・・。私(。▻∀◕)ゞTwitterもmixiもFBもLINEもSNSはやってないからねー、面倒臭いから(乂∀◕ฺ)┌┛待ってるも何もって感じで(╬☉д⊙)=◯)`д゚)・;’し・・・後、ミッチーのテンションが高くて「今夜は何かFinalみたいな盛り上がりー」とかね。時間も大幅に延長したようだったよ(。→ˇ艸←)プククッ☆ 唄では"ファンキー☆ミュージック"で、特効の銀と青のキラキラテープが降ってくる演出もあり(人◕ω◕)メチャメチャ盛り上がりました。また、アンコール2曲の後にベイベーのコールを聞いてくれて"バラ色の人生"を追加で唄ってくれたよ(๑◕ㅂ▰)ノ゙そして、私はポンポンを振る"死んでもいい"以外の唄は相変わらず振りを覚えておらずテキトーに踊ったのでしたー∀ˇ◕♥)ノ゙ ベイベー5年目なのに(☄ฺ◣д◢)☄ごめんね、ミッチー。。。 2日目の((ヾ(๑ゝω・ิ)ノ愛知県芸術劇場前でーす。私のゴシック風の洋服の限界っす・・・もう、取りあえず黒みたいなね・・・囧rz本格ゴスロリファッション、メイドさん、婦人警官姿の方もいらして(_ _;✿)もう脱帽っすよ。これでも片付け魔の私が手を付けるのも考えるくらい(; ∀◉)◉ 部屋の中が服やらアクセサリーで(๑♜д♜)散乱したのよ。。。そして、この日は吹奏楽の発表会か何かがあったらしくヽ(;◔ิд◔ิ)ノ” 長蛇の列ができていてฺ(。・ˇ∀ˇ・)警備の人まで居たりして・・・その中を歩いて行きましたよ・・・。 ヾ( ✤ĭ∀)ツこの姿でーっ!!小声で「ミッチーじゃない?」っつて言ってるのも(。ⓥдⓥ)ノ聞こえてましたよーっと!!この日は✾1階4列目27番✾のヾ(๑◕∀◕๑)/ど真ん中でした♫♬♫❀✿ベイベー&男子は1,300人✿❀ミッチー、近ーい✿.。゚❤顔が奇麗な"青汁中年"だったよヽ(๑◠ܫ◠๑)ノショーのほうは、最初の唄で歌詞をど忘れして誤魔化していたり、可愛いかったですヽ(→ܫ←ヽ)前日よりも近いので(◕ 。 ◕ღ)表情もしっかり観え、1部の"光"ってバラードかな?ヴァンパイアのミッチーが恋した人を自分の世界に連れて行くのを諦める内容の歌詞で(♡u‿u)演じながら唄っていました。2部は(✿≍∀≍✿)『愛と哲学の小部屋』から。ガンプラの質問で好きなガンプラは(+・ω´・b)b"ズゴック"だそうです。ズゴックがスローモーションで立ち上がり、これまたスローモーションでシャアがニヤッとするシーンが好きとか、昔、近所のおもちゃ屋さんでジオラマ大会?があり(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)優勝しちゃった話とか。「安彦良和さんの新作がアニメ化されるって噂知ってる?」など熱く語ってくれました。また"Blue Rose"後に「今日から1つ星が流れるようにしたんだよ、分かってくれた?」と(◠。◠。)確かに昨日は無かったなー、と.゚。♪ 『信長のシェフ』の裏話も+。(ღ▻ ܫ◕)少しだけしてくれました。スタッフにも「御館様」って(。▻ ܫ◅)呼ばれていたんだって( ⓛฺ m ⓛฺ ) 唄のほうは・・・私は相変わらず踊れずで・・・囧rzアンコールの後((@✪‿✪お決まりのコールが始まるんだけれど、この日は「もう1回!!」パパン←(手拍子)で、ミッチーも(◉ܫ◉;๑)「えっ?初めて・・・このパターン」と驚いた様子。このコールが続きミッチーがメンバーにヾ(◕д◕❀)ツ三ヾ(❀◕д◕)ノ確認。ダンサーのカオリンが一緒にコールo(≝o≝)oメンバーも(▻‿◅❀) OKでミッチーが「やります!やらせてください!」と"S.D.R."を唄ってくれてました(ρ_;)とても楽しい2Daysだったよv(〃☯‿☯〃)v只、コーラスはやっぱり理枝ちゃんがイイなと思ったよ・・・(p_q)そうそう、今回の影ナレは伊武雅刀さん♥キュ━.+゜*(о☯ฺд☯ฺо)*゜+.━ン♥でした。最後の高笑いが"デスラー総統"だったよー!!(。→ˇ艸←)いい声ーღღ 今回の公演で購入したパンフレット*♪シュシュゴムセット*♪怪人印トマトケチャップ*♪と上から降ってきたテープ等々*♪だよ(☯‿☯)素敵な記念(*✪‿✪pღ✿ღです。
明日到着予定だったミッチーの"ワンマンショーツアー2013「ファンタスティック城の怪人」"愛知県芸術劇場2Daysのチケットが先程到着したよ(✾♛‿♛)ノ 27日(土)2階1列目 28日(日)1階4列目いつも一人参加だから(。・ˇ∀ˇ・)ノ"ポツーンと空いてますよ的"な隅の席が多いのよね。そして、2Daysだとどちらかの席が(*´・д)(д・`*)ネー 今回も例に漏れず27日が▄█▀█●な席で・・・。でも、楽しんでポンポン振ってこよーう(√*'v`♡♥)⌒。+♬゛
23日の土曜日に((ヾ(๑ゝω・ิ)ノ☆主人と観に行ってきましたー。 ステッカーも(。◠‿◠。)♡しっかり貰って来たよ゚+.☆映画という形で改めて観て・・・(;◔ิд◔ิ)メンバーみんな若いよねー!!私もオバサンになるわけだよヽ(∀ĭ✤ )ノ・・・だって、このGIGにも行ってるもん。BOØWYの映像を観る度に(人◕ω◕)一瞬だけあの時に帰れるんだよね。色々なモノを追っていたあの頃に・・・(๑≿ܫ≾๑)ゞナンテネーBOØWYは・・・あの時のまま永遠に映像の中で生き続けるのがいい。ツッパっていて、まだまだ荒削り・・・でも、若さゆえの危うさとピュアな部分が見え隠れする。 昔は私にもそんな時があったのよ(o◕ܫ→o)
まず、前日Goodsを購入する事を(。・ˇ_ˇ・。)断念し(KittyちゃんGoodsは早々に売り切れたらしい・・・(-▽-✿;))落ち込んでいたΣ(゚∀´(┗┐ヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ私の為に、主人が(゚ーÅ๑)11:30から 売場に並んでくれ購入してくれた✫◕‿◕b⌒❀KittyちゃんGoodsや、その他のGoods達*。:゚+๑✾(o(´_ _`)o画像、使いまわしですみません)販売開始が18:00...(✾= =)その間の6時間ちょっとをトイレにも行かず( ✤ĭ∀)また座りもぜずに販売時間まで、只ひたすら待ち続けてくれた主人にd(ŐдŐ๑)☆感謝します・゚:*❃。.:*♡♡♡その時間、私は前日の雨で体調を崩し栄養剤を飲みながら暖房の効いた部屋でベッドに入り✭⌒(♥ゝω◕)テレビばっかり観てました✿.。゚❤・・・ゴメンなさい。。。(๑◞ω◟๑)と、いう事で無事Goodsを(☄ฺ◣д◢)☄Getして帰ってきた主人だったのですが・・・。あの寒空の中ひたすら待っていた事もありヽ(;◔ิд◔ิ)ノ膀胱炎ぎみになってしまったよう。。。私だったら前後の方にお願いしてトイレ行くのに・・・(o→㉨←o)なんて事は口が裂けてもいえません。Goods売場は18:00になる5分前に販売を始めたそうで、途中「KittyGoodsは昨日で売切れた」など係りの方がいいにきたようですが、売切れたのは"一部のTシャツ"だったようで(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)ノ゙兎に角、寒かったと・・・。また「5時頃、フェラーリの屋根だけ見た」と・・・入り待ちかよっ。。。∑(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ) !!ともあれ、主人よ(。◠‿◠。)♡お疲れさまでした(。→‿◕。)☆それからロクに休憩も取らず仕度をし、武道館へ向かいましたヾ(◕x ◕o)=ε3=ε3=ε3流石の主人も疲労の色を隠せません(-ω-疲)LIVE中に|ω+)座りこんだしね。。。。門を入るとヽ(⋆◑∇◑。)ノトラックが置いてあったので(•̥̀ ̫ •̥́)私が撮影✿♬ (°□°❀;)あら!?ヤダ!何か怖ーいっ!! Goods売場は相変わらず(≖ω≖。)長蛇の列でした。そして、前日は空いていた"ガラガラくじのブース"も(☼ Д ☼) クワッッ!!長蛇の列ができていたので年明けの運試しという事で(๑☻ܫ☻)後にしました。 21:00少し前に武道館に到着した事もあり(◕о◕〃)お花も奇麗に並んでいます。 恒例の記念撮影も終え(◕∀◕*)ゞ 皆さんが会場内に入っていくのが見えます|。◕‿◕)私達もそれに続く事にしましたヾ(^ิ∀^ิ)会場内は前日に増して熱気が凄かったよヾ(๑◕∀◕๑)/ステージ前にはカメラ用のレールも見えます。 この日の席は2階 南西スタンド N列 28・29番です。席の前の下部分が出入り口になっていて(◕∀-❀)視界良好な場所でした。程なく客電が消えヽ(→ܫ←ヽ)歓声が響きます。前日同様クラッシック曲が流れ、ステージにメンバーが登場゚+❀(≝∀(≝∀≝)∀≝)。゚+.❀ そして、ひと際大きな歓声と共に+。:.゚ヽ(⋆◑∇◑。)ノ゚.:。+゚京介の登場です。衣装は前日と同じ(。▻ ܫ◅)ノオペラグラス越しだけれど、京介が穿いていたパンツ脚が凄く奇麗に長く見えるんだよね(-ω-✿)ゥンゥン 唄は"RENDEZ-VOUS"からカメラが入っているせいか、京介にもメンバーにも気合が感じられます。今回は何の唄の時か忘れましたがタンバリンを腿で叩き*:..。♦♫♦リズムを取りながら西側の花道ギリギリに(・ิO・ิ。)!!そのタンバリンを京介が客席に投げ込む予定だったようだけれど失敗したらしく落下・・・囧rz氷室・・・(;◉∀◉)ここは最高にカッコいい見せ場じゃないのかーっ!?でも、こんなアクシデントも(✿ฺ❂ฺ◡ฺ❂ฺ)LIVEの醍醐味ですよね。その後、東側にいき、後姿しか見えなかったけれど、前日に失敗した柵に足掛けが(✡ノ◕‿◕)ノ成功した模様~♤:。*ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾今井さんのヘドバンも凄かったしo(≝o≝)oCharlieのDrumsも前日に増しパワフルヽ(≝∀≝)ノ♬西山さんは冷静(実は遠すぎて見えない)GuitarのDAITAとYTさんは(◕∀◅。)動きっぱなし 京介もステージ狭しと動き回り唄い(✿ฺ◨ฺㅂ◨✿ฺ)オーディエンスを煽りまくります。確実に前日とはテンションが違う。カメラ数台が(✪ω✪〃)必死に追う感じ。(人◕ω◕)しかし、バラードは心に染み入るように唄いあげるんだよね。照明も複雑で唄の世界を表現し(▰∀◕)ノ素晴らしかったです。衣装替えはかなり長い間ジャケットを着、黒のシャツに替わったんだけれど前日のラメ入りシャツではなく違う黒シャツだったよ(೨♛‿♛೨)そんなこんなで、あっという間に本編が終了(内容をほとんど忘れちゃった(_ _✾))電光掲示板に『CROSSOVER 12-13』の文字が(→∀←❤ฺ)映し出されます。10分位待ったでしょうか?電光掲示板の横の時計は23:58☀ NEW YEAR☀まで1分弱・・・。オーディエンスがザワザワし始めた頃、Goodsのパーカーを着た京介が(o◕ܫ→ステージに登場。(; ∀◉)◉マイペースなMC・・・「創作活動をダラダラ・・・じゃなくてコツコツだ。やってきて新しい事にも挑戦したくて・・・2013年は、この2012年に用意してたことを届けられると思うんで楽しみに待っていて欲しいなと思います」みたいなー。待ちきれないオーディエンス達(私も)から、とうとう10・9・8とCountdounがーっ!!京介も電光掲示板に目をやりました、がっ!!電光掲示板はもうCountdounを開始しているにも関わらず(・ิ▽・ิ。;)MCを続行しようとし(。→ˇ艸←)プククッ☆でも、流石に「・・・7・6・5・4・3・2 HAPPY NEW YEAR!!」特効の金銀のテープが宙に舞い.:*:とっても奇麗o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))oアリーナ、1階スタンド前列あたりまで飛び皆さん握り締めています。そして、電光掲示板の文字が『HAPPY NEW YEAR!!2013 25th Anniversary 2013』に替わりました。その後Enの"DRIVE"の時にアリーナで金銀のテープが振られたんだけれど(◕ܫ◕ღ).。*゚波のようで照明によっても色が変わったりするから、とても幻想的(ღ✪v✪)そうそう、この唄の時に京介がステージ南西側の段になっているところに座りこみニ小節位唄ってくれたの(◉ฺ∀◉ฺ。ฺ)これにはビックリ!!そして、ステージの中央に戻り唄を続けようとしたら(。・ˇ∀ˇ・)?歌詞がとんだらしくほんの少しの間だけど無言になっちゃった(◠。◠。;)直ぐに復活したけどね。最後の"ANGEL"を唄い終わった後、京介はメンバー1人々々とヾ。◕‿◕)ノ゙固く抱き合いオーディエンスに何度も何度も♥*⌒o(◕ ◕o)⌒*♥Kissを投げステージを後にしました。京介が余りに投げKissをするもんだから1回返したよ( ̄w ̄)プッ 私は。(◕ω-❀)多分、そういう方が多かったんじゃ・・・?主人でさえ「俺のところにきた」とかいってたもん(乂∀◕ฺ)┌┛)`д);∴その後、氷室コールが始まりました((✿ฺ◕ฺ∀◕ฺ`))何分?15分位?かな?続いたんだけれど終了のアナウンスも3回位流れても、まだコールは続いたんだけれど(*。◕""◕。)叶いませんでした。でも、楽しくて感動して凄くイイLIVE、素敵な年越しだったよ+。(ღ▻ ܫ◕)b゚+。 帰りにガラガラくじを引こうとブースへ行くと長蛇の列・・・(-ω-疲)せっかくだから引いて帰ろうと並んでいたら横の歩道にだんだんと人垣が・・・(◕-◕〃)? 歓声と共に(❤ฺ→∀←)フェラーリが疾走していきました。∑(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ) 出待ちかよっ・・・!!でも、ほんの一瞬だったけれど「氷室ありがとーう!!」などの声も聞こえ(ღ✪v✪)"何かおまけ"を貰った感じでヽ(。◠‿◠。)ノ”✾新鮮だったなー゚+.☆ くじの方は前日同様、主人も私も白玉の"ハズレ"ポストカードを1枚づつ貰ったよヾ(。╹◡╹。)^♡ノ゙ セットリスト OP.朝の気分“Morning Mood" H.イプセン 詩劇「ペールギュント第1組曲」より 01.RENDEZ-VOUS02.PARACHUTE 03.PLASTIC BOMB04.Warriors05.ハイウェイに乗る前に06."16"07.ONLY YOU08.TRUE BELIEVER09.永遠~Eternity~10.IF YOU WANT11.Doppelganger12.BANG THE BEAT13.Weekend Shuffle14.SUMMER GAME15.FREE featuring DAITA 16.Sarracenia17.Bloody Moon18.LOVE&GAME:REMIX19.忘れてゆくには美しすぎる...20.WILD AT NIGHT21.WILD ROMANCE En.22.DRIVE23.The Distance After Midnight24.ANGEL 2012年、最後の仕事を終えた武道館。
開場1時間前の17:00に武道館にヾ(დ☣‿☣)ノ到着・*:.ღ ✿❀お花❀✿も沢山きていました。 雨にもかかわらずGoods売場は最後尾が門の外まで人が並ぶ∑(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)長蛇の列です。嗚呼・・・1時間前に来てGoodsが買えると思っていた学習しないバカな私┗┐ヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノGoods購入は泣く々々諦め゚♡→ܫ←♡゚恒例の記念撮影ー*:..。♦♫♦*゚ (翌日、風邪ぎみになり体がダルダルになるとも知らずに(o~≖ิД≖ิ~)はしゃぐバカ・・・) と、そんな時に目に入った(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥ "スピードくじ開催!!"の文字❤”ブースに行くと(σ◕‿◕)σ人が全然並んでいなーい! 待たずにガラガラを引いて主人も私も白玉の"ハズレ"でしたが(→∀←❤ฺ)ポストカードを2枚づつ貰いご満悦✫◕‿◕b⌒❀開場時間になり寒くて体も冷え切ってしまったのでヾ(*✪‿✪*)ノ早々と会場内へ。 この日の席は2階スタンド南 B列44・45番です。数席で南東という感じの席でしたが(▰∀◕)ノステージをほぼ真正面で見る事ができました。開演19:00客電が消えヾ(◠∀◠)ノLIVE START!!珍しくクラッシック曲が会場内に響きます。程なくメンバーが登場✲会場の熱気がハンパなーいღ(๑☻ܫ☻)そして、京介キタ━━(๑→ܫ←)━━ッ !!遠目からで見えにくかったんだけれどスタッズ付きのレザーのナポレオンジャケット姿(◕о◕〃)です。衣装替えは3回だったかな?2曲目の"PARACHUTE"で黒のシャツに着替えたんだけれど・・・。(≖ω≖。)「このシャツ、前のTOURで着てたシャツじゃーん!!」な黒のラメ入りシャツでした。この唄で京介が北へ東へと花道を走り回り東側には|。◕ .-。)かなり長い時間いたよ。でも、柵に足を掛けようとして滑ったのが2階からも確認できちゃった(→∀←ฺ)主人の話では京介が北側で唄っていた際に(ღ✪v✪)一人の女性を見ながら唄ったようでその女性がメチャメチャ緊張されていたと・・・ホント罪な男だ(; ∀ )◉ ◉ ヨォー!!! が、この日(。◕""◕。*)西側には行かなかったの。。。もう、主人と「明日はお客が違うんだから西側にも行ってあげてーっ!!」としかし、声とどかず・・・囧rzまた、MCで「L.Aから日本に来て気候の違いか風邪を引いて喉がガラガラで・・・でも、会場はガラガラじゃないっつーことでっ!!・・・」云々と。。。|ω◕)メチャメチャ声が出てたけれどね。"LOVE&GAME:REMIX"も(。→ˇ艸←)メチャメチャよかったー゚。♪前奏部分で京介が脚をガッと広げ中腰になり上半身を移動するようなo(◕ ◕o)振付が凄く様になっていてヽ(。◕ܫ◕)人(◕ܫ◕。)ノいつもの"LOVE&GAME"とは違う"REMIX"の世界を創りあげ(ღˇ◡ˇ)引き込まれながら盛り上がっていった感じでした。また"Bloody Moon"はマイクを両手で持ち口元を隠すように(-ω-✿)ウンウン足は右かな?を前にしてその場を動く事はぜず(・ิO・ิ。)独特な雰囲気を醸し出しながら唄いあげ"LOVE&GAME:REMIX"同様(✪ฺܫ✪ฺ)その世界観を創り出していました。メンバー紹介は、今回(✿◕‿◕)ノ゙ ♬♫+゚En.の"DRIVE"で入れてたよぉ~♬♫♬ そして、今回、本田さんの替わりに入ったGuitarのYTさん・・・(;◉∀◉)どの様な方なのでしょう?まるで前からメンバーだったような感じでメチャ馴染みまくっていましたよ(❀´艸`)プッ En.ではタンクトップ姿で出てきてくれて((ヾ(๑ゝω・ิ)ノ素敵でした☆久々に聞いたCharlieのDrumsもパワフルでよかったー❤”→ܫ←)ゥンゥン また、今回のセットリストにはDAITAのソロもあり(。◠‿◠。)聞き入ってしまいました。私は楽器は分からないけれど、やはり上手かったなーღ✿ღq✪‿✪*)この日のLIVEは、私的には京介の唄と唄の間隔が短く時間を計っているような感が否めなかったし(_ _✿)全力ではなかった印象。。。でも、初事は絶対に1日目だからね(o☻ܫ☻o)よかったですよ*。♡
LIVEが終わっても雨は止んでおらず傘がいっぱいでd(ŐдŐ๑)壮観な眺めー☆そして、その数分後にはその中に混じって帰った私達でありました(-ω-疲)
セットリスト
OP.朝の気分"Morning Mood" H.イプセン 詩劇「ペールギュント第1組曲」より
01.RENDEZ-VOUS02.PARACHUTE 03.PLASTIC BOMB04.Warriors05.ハイウェイに乗る前に06."16"07.ONLY YOU08.TRUE BELIEVER09.永遠~Eternity~10.IF YOU WANT11.Doppelganger12.BANG THE BEAT13.Weekend Shuffle14.SUMMER GAME15.FREE featuring DAITA16.Sarracenia17.LOVE&GAME:REMIX18.Bloody Moon19.忘れてゆくには美しすぎる...20.WILD ROMANCE21.WILD AT NIGHT
En.22.DRIVE23.The Distance After Midnight24.ANGEL
新しい年を迎えたLIVEから我が家にヾ(დ☣‿☣)ノ帰ってきましたーっ☺♪♫♩♬主人が6時間以上並んで買ってくれたGoods等に( ⓛฺ m ⓛฺ )何故かカレンダーが・・・。カレンダーはLANG社と決めていたのに・・・誘惑に負けた。。。囧rzルール君もシッターさんから(☄ฺ◣д◢)☄毎日2回届くMailによるとヾ(◉ฺ∀◉ฺ。ฺ)ノシッターさんを翻弄しながらも、お利口にお留守番をしていてくれていたようで(〃☯‿☯〃)vホントにイイ仔のようでした。 帰ったら♥キュ━.+゜*(о☯ฺд☯ฺо)*゜+.━ン♥可愛い声で甘えてきたよー!!KittyちゃんGoods達は(*◔‿◔)♡前にも渡した主人の会社の事務の女の子、氷室好きの同僚の方そして、サプライズプレゼントに今回お世話になったシッターさんの元に行きまーすヽ(๑◠ܫ◠๑)ノBOØWYのLIVEに行った事があるんだって(。→ˇ艸←)ドキドキ・・・驚いてくれるかな?゚:*❃。.:*もう、うろ覚えになっていますが(∀ĭ✤ )只今、風邪引き中なのでレポは後ほど書きますね_φ(◕∀◅。)